Media
-
MONO TRAILER
西東京は立川を拠点に活動する高島圭四郎が制作するローカルビデオ『MONO』のトレーラーが登場。
近日発売予定の本作には高島圭四郎、弓山真吾、小山正敏、山中佑馬のフルパートに加え、
充実したフレンズパートも収録されている模様。今春1番の目玉作品。-VHSmag参照
って事で、我らの小山正敏(まー)の懇親のパートも収録されています。
本当におめでたいく、嬉しいのでございます。
トレーラーの前に彼らの行動を振り返ってみましょ。
Keishiro Takashima “MOSHIMOSH”
[PICK UP] SHINGO YUMIYAMA / 弓山真吾
ARGUMENT Proudly / 小山正敏
そして西東京の最終兵器、山中佑馬のパートは未だ無く初めてのパートは規格外!
『MONO』を見れば彼のやばさが分かるでしょう!
って事でこちらがトレーラーです。
どうぞ↓↓
うぅぅ
早くゲットしたい!!
-
Atsushi Isaka in Bando feat. Keizo Sakurai DEC 2013
1/4のスケートゲームでも優勝したりとヴァイブス高まってるイサカ麺を
年末に坂東で捕獲したときの動画アップしました。
feat.イケテル先輩ケイゾウさん!
そんな映像を発信してくれたs10dJD
youtubeチャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/user/s10dJD/feed
おまけで、坂東の井坂とイトシン
-
米田仁登場ENDV_vol.13配信。
千葉県浦安市を拠点に活動するENDV。
スケートボードの楽しさと、すべてのスケートボーダーを媒体にして、
自分たちの暮らす土地に焦点を当てた映像を定期的に配信するENDVから
ENDV_vol.13が登場
米田仁も参加しています。
-
HIDDEN CHAMPION ISSUE#31にイトシン登場!
去年の真夏にSNAKE’S PORNO WHEELプロモ撮影の時に
Photographerの種田智典氏が撮影してくれた写真が
HIDDEN CHAMPION ISSUE#31掲載されました。
この日はマジで灼熱で真夏って言っていい猛暑でした。
息切れってそう言うことね!
って思いました。
その時のオフショットも種田智典氏が撮ってくれたので
思い出を振り返りましょう。
最寄のコンビニで、集合!
デッキを組み替えます。
猛烈に暑いのに黒服で来てしまったイトシン
まずは縦から入ってのBSノーズブラントの練習からスタート
SNAKE’S PORNO WHEELのボスが見ている中トライ
簡単にはメイクさせてくれないバックサイドの最終形態
本当に熱くてやばかったこの日!
メイクしたい気持ちでチャレンジ
ホンちゃんも付き合ってくれて本当に感謝です。
ありがとう!
そして戦った末にメイクまで持っていけて
この時の感動があるからスケートはやめられません。
そして、映像をチェックワンツー!
その後、近所で広告イメージカットを作成
SNAKE’S PORNO WHEELのゲストモデル出せて光栄です
サンキューボス!
&種田智典氏に感謝!
その時の映像はこちら↓
http://www.hidden-champion.net/
-
Chill hige clinic #34
あけましておめでとうございます。
って今日は1/20日イトシンの誕生日!
そんな事はさておいて、今年に入っての一発目のチルヒゲ#34
毎年恒例、1月2日の初すべり茨城勝田の文化でのセッション模様を
アイフォンで勝手に撮って勝手に編集。
チルだけど、最高にスケートを楽しんでる俺たちの映像をどうぞ!
Thanks——————————-
ATSUSHI ISAKA
TAKESHI TOGO
KOHJI “KOHMARU” ISHIKAWA
KEIJI “PIZZAYA” TAYAMA
TAKURO FURUKAWA
NAKANE YOSHIHIKO
NAOKI NIITA
TOSHIMITSU ITOGA -
STREET HAVOC 1~10 : ENDLESS井坂特集公開!
茨城土浦出身の井坂!
現在バックパッカーを東京で開始!
高田馬場で家賃2万5千円、8畳に2段ベッドが3台ある部屋に
知らない人とルームシェアを決行!
NY,SFの次の旅先は東京だったのか!
そんな彼の映像をまとめた動画が
茨城つくばの活動家STREET HAVOCから登場!
百聞は一見に如かず
-
G-shock REAL TOUGHNESS TOKYO 2013 VHS選抜チーム優勝(イトシン、誠、Shor)
1983年の誕生から30週年を迎えた節目に合わせて、足掛かけ3年に渡り展開されて来たスケート、BMX、ダンスのビッグコンテスト“REAL TOUGHNESS”。そのフィナーレとなるREAL TOUGHNESS TOKYO 2013が12月8日(土)に東京ドームシティホールにて開催された。
今回が最終回とあり、スケートボードのコンテンツは日本、そしてアメリカのプロショップのライダーがミニランプで競うPro Shop Battleと、REAL TOUGHNESSの代名詞的存在の巨大セクションを用いたStair & Rail Jamの2競技が行われた。まず最初に行われたのがPro Shop Battle。今年7月に鵠沼海岸スケートパークで行われたREAL TOUGHNESS SHONANの覇者Murasaki Sportsチームが迎え撃つのはフィラデルフィアに店舗を構えるNocturnalと、SFを拠点にワールドワイドのコネクションを持つFTC、そして、我らがVHSMAGによる選抜チーム。
Murasaki SportsとNocturnal、VHSMAG選抜チームとFTCによるセミファイナルを勝ち上がったのはMurasaki SportsとVHSMAG選抜チーム。そして、両者による決勝戦を僅差で制したのはVHSMAG選抜チームとなった。Pro Shop Battleの後に行われ、満員の会場を大いに沸かせたのがG-SHOCKが標榜する“タフネス”を象徴するStair & Rail Jam。世界の競合スケーターを迎えたセミファイナルの熾烈なバトルを勝ち上がり決勝に登ったのは瀬尻 稜、奥野健也、ウェス・クレマー、山城正隆、謝花明徳、エヴァン・スミスの6名。
人気・実力ともにトップクラスの6名によるハイレベルな決勝戦を勝ち抜き、優勝の栄誉に輝いたのは瀬尻 稜。瀬尻 稜はこれでREAL TOUGHNESS 3連覇の偉業を成し遂げることに。
日本人スケーターが海外の一流スケーターたちと同等に渡り合えるということを目の当たりにした今回のREAL TOUGHNESS。2011年から2013年の3年間に渡りG-SHOCKが蒔いた“REAL TOUGHNESS”という種は今後も日本のスケートシーンに根付き、芽を吹いていくことだろう。VHSのコメントを頂戴しました。
http://www.vhsmag.com/report/real-toughness-tokyo2013/
そんな中VHSmagに代打で召喚された
イトシンのチームが優勝!
チームを組んだ、誠ちゃんとshorに感謝!
レポートもありますので是非
http://www.vhsmag.com/report/real-toughness-tokyo2013/
http://anela.blog.ocn.ne.jp/kairiiku/2013/12/g-shock-real-to.html
http://bridge-skate.com/archives/716
-
iL FOUR 茨城つくばクルーの映像公開!
ディレクターを務める松崎聖氏のイルでクールな映像公開。
茨城つくばクルーらが大暴れ!
イトシンや井坂も出てます。
チェケラ!
-
LENZ2に米田仁参戦!
最近日本に留まらず、世界に日本のスケートシーンを広める
LENZ2が発売されました。
EAZY M!SSからも米田仁が参戦!
フォトグラファーの49nが、LENZ2の撮影時に撮って
くれた写真です! 右にいるのがオグ君、彼の撮った映像が作品に使われてい
ます! まだ見てない日とはヨウチェック!
-
Chill hige clinic #33
密かに復活しない説が浮上したChill hige clinic #33
待望のシーズン2到来
iPhone4からiPhone5ランクアップして撮影開始。
毎月1度イトシンが茨城に帰る、SCENEのスクール中に撮影した動画
季節も紅葉し良い感じの日差しと雰囲気の中
マイメン、セナと東郷を茨城つくば反町公園にて撮影。
それにしてもiPhone5電池が弱い…
もう少し動画を貯め様と思いきや受電切れ
ジーザス!
-
本日発売となったNike+ FuelBandにまー出演
グレートです。
ポンコツまー君が
ナイキのCMに登場
森中一誠と
西東京の愉快な仲間達との
悪ふざけ?
いやいや自由なスケートセッション
今からスケート行きたくなっちゃうわ☆
映像をチェック!
特設サイトはこちら↓↓
http://nikefuel.nike.jp/issei/
-
BOARDKILL最新号に井坂篤史登場!
井坂篤史が住んでいる茨城県に
又新しいパークが登場!
ここのパークはマジで設計がヤバイ!
素人御免の玄人好みのパークで、
近くには、ブリスやエフォート、きぬパークもあり
かなり充実したスケートライフを送っている模様!
クイックオーリーからのバンクイン!
流石の一言!
-
Cheeeba君フィーチャリングDOtheILLエンさん with BBQboyz filmed by Mitsu
謎の映像を発見!!
米田仁出ています!!
Cheeeba君フィーチャリングDOtheILLエンさん with BBQboyz filmed by Mitsu
-
SLIDER Vol.16 EAZY M!SS 特集!
ギザ、うれしっす。
我らフザケタ名前のブランドが雑誌に6ページも特集していただきました。
しかも、天下のカルチャー誌SLIDERに!
まじ快挙☆
熱中症になりながら
真夏のテント生活!
思い出の詰まった夏の出来事になりました。
是非店頭で手に撮ってチェックしてください!
んでもって、
映像はVHSに!
本当に旅先で出会った方々
裏方で写真を撮ってくれたRiOに
カメラに専念してくれた司。
本当にありがとう!
詳細はこちら↓
http://www.daytona-mag.com/slider/
-
SNAKE’S PORNO WHEEL – GUEST MODEL x ITOSHIN
スネポルことSnake’s Porno Wheelより、
ゲストモデルのリリースを記念に制作されたミニビデオが登場。
ヘビーでポルノ級のスキルフルな動きを、仕事の手を休めて今すぐチェキだ。いま巷で地味に話題となっているスネポルより、ビックなサプライズが届いた。
日本屈指のスキルを誇るLesqueのItoshinのゲストモデルが11月にリリース決定。世界征服を虎視眈々と狙うスネポルらしい間違いのない斬新な人選で、硬直化するスケート業界に一石を投じております。
気になる上代は、¥6,300とブルジョワ価格。それもそのはず、通常のスネポルウィールより500円増しされた差額が全額イトシンの懐に入るシステムとなっています。そのお金でモルディブ諸島に別荘を購入するとかしないとか。ITOSHIN GUEST MODEL
サイズ:52mm / 99a
価格:¥6,300
問い合わせ info@snakepornowheel.com -
RUA eMAG ISSUE14 米田仁ラフに撮影開始
みーちゃん(フィルマー)と
サシで撮影メイク後、
だいちゃんとかいる別のクルーと合流。四、五人でカーブをやっていたら、
だいちゃんがおもむろに写真をセッティングし始め、ラフに撮影開始。その時ノリでやったノーズグラインド。
だいちゃんのさりげない撮影の仕方が粋でした。
時期は三月くらいで。
曜日はみんなが集まる土曜の夜、通称「土ナイ」
詳細はこちら↓↓
http://ruamagazine.net/emag/17240.html
-
雑誌sbにイトシン掲載されました。
イトシンがsbに掲載されました。
この写真は去年かな?
沖縄に行った時の1コマ
沖縄のフィルマーといえばハルタック
現在は台湾に居るようだけど、
偶然車を走ってて見つけたスポット。
夕暮れが良い感じ!
合成ではありません。
sb↓↓
http://www.sbskateboardjournal.com/