Movies
-
Chill hige clinic #11
チルひげ第11弾
ゴールデンウィークも終わり、ゆっくり撮影出来るかと思えば、
さすがのスケートシーズン!!
今回は、ボルコムショップで働くヤス氏に誘われて、
新潟ツアーを決行。
今回のツアー参加者は、
イトシン、司、正隆、祥太、マッキー、真吾。
そして、今回のゲストは、沖縄出身、吉祥寺シカバネハウス在住のタッツー!!
この日は、南魚沼のパーク6PARKでイベントが行われ、
ボルコムチームとセッション。
楽しい休日でした。
しかし、俺のiphoneが16ギガのため、容量がパンパンで、
動画を撮っては、消しての繰り返し…
本気32ギガにしとけば良かったっと心から思わされました。
ファックソ!!
-
Chill hige clinic #10
チルひげ第10弾
ゴールデンウィークも終わり、ゆっくり撮影出来るかと思えば、
さすがのスケートシーズン!!
今回は、ボルコムショップで働くヤス氏に誘われて、
新潟ツアーを決行。
今回のツアー参加者は、
イトシン、司、正隆、祥太、マッキー、真吾。
そして、今回のゲストは、沖縄出身、吉祥寺シカバネハウス在住のタッツー!!
日が落ちた頃からCrunkでランプジャム開始。
熱いバトルが始まる。
その後飲みすぎてチルアウト…
スラッシュ(犬)と遊ぶ。
ワンワン!!
-
Chill hige clinic #9
チルひげ第9弾
ゴールデンウィークも終わり、ゆっくり撮影出来るかと思えば、
さすがのスケートシーズン!!
今回は、ボルコムショップで働くヤス氏に誘われて、
新潟ツアーを決行。
今回のツアー参加者は、
イトシン、司、正隆、祥太、マッキー、真吾。
そして、今回のゲストは、沖縄出身、吉祥寺シカバネハウス在住のタッツー!!
新潟ストリートスポットでボルコムチームと合流。
撮影を終えた私達は元気なボルコムチームと
レサンス社長森川司さんのセッションを車の中から応援します。
社長がんばって!!
-
Chill hige clinic #8
チルひげ第8弾
ゴールデンウィークも終わり、ゆっくり撮影出来るかと思えば、
さすがのスケートシーズン!!
今回は、ボルコムショップで働くヤス氏に誘われて、
新潟ツアーを決行。
今回のツアー参加者は、
イトシン、司、正隆、祥太、マッキー、真吾。
そして、今回のゲストは、沖縄出身、吉祥寺シカバネハウス在住のタッツー!!
どんな1泊2日のツアーになるか楽しみだ!!
-
Chill hige clinic #7
チルひげ第7弾
ゴールデンウィーク、京都のゴンさんに呼ばれ、火打形のイベントも終わり、一泊してから、
京都の行きたかったスポット、
千本鳥居に行ってきました。
JR京都へ行こう。
って感じ!!
-
Chill hige clinic #6
チルひげ第6弾
ゴールデンウィーク、京都のゴンさんに呼ばれ、車で10時間掛けて向かうLesque、
この日は京都の火打形のでのイベント、開放感のあるパークで最高に楽しかった。
フラットスペースでも盛り上がったし、雷も見た。
その後、打ち上げしに京都市内へ、そして、夜の京都を観光。
今回参加した、旅和道づれ世は情けメンバーは
イトシン、司、祥太、正隆、ケント、清水潤、マッキー、真吾、RiO、オッケン。
今度も動画がHDにならない…
新しいソフトゲットするまで
このままでいいや!!
-
Chill hige clinic #5
チルひげ第5弾
ゴールデンウィーク、京都のゴンさんに呼ばれ、車で10時間掛けて向かうLesque、
とりあえず、神戸のスポットに向かい、かなり良いフッテージをゲット。
その後、神戸の町を後にして、大阪にin。iS OLLiESに予定より2時間遅れての到着。
軽く滑り居酒屋に行くと、大阪の猛者どもが…
今回参加した、旅和道づれ世は情けメンバーは
イトシン、司、祥太、正隆、ケント、清水潤、マッキー、真吾、RiO、オッケン。
今度は動画がHDにならない…
どして???
-
Chill hige clinic #4
チルひげ第4弾
京都のゴンさんに呼ばれ、ゴールデンウィークまっただ中。
車に揺られ10時間。とりあえずの目的地新神戸に到着。
そこで、清水潤をピックして、スポットへ向かう。
さすがの車内10時間は頭が可笑しくなりました☆
今回参加した、旅和道づれ世は情けメンバーは
イトシン、司、祥太、正隆、ケント、清水潤、マッキー、真吾、RiO、オッケン。
動画が、小さいのはよく分からない…
-
Chill hige clinic #3
チルひげ第3弾
千秋、雅美シェアハウスで目が覚めて、
洋服を工房に荷物を取りに行き
帰りにスポットを見つけた!!
その後小川亭に荷物を置いて
雨だったので、24時間滑れるOASIS24で滑りました。
現地で、千秋、正美、たけお、オッケン、真吾と合流。いい汗掛けました。
-
Chill hige clinic #2
チルひげ第2弾
2002年同じタイミングで東京に上京してきた、イトシン、千秋、雅美、
一度はバラバラになって、色々な方向に行ったが、
この度、2012年に夢に向かって走り出したマイメン。
西東京に引っ越してきて、また時代が変わる。
かなぁ~~
千秋と、雅美のシェアハウスに訪れ、ナイキパークでセッション。
帰りに、FTCのゴトケン氏の写真見て、荻窪十八番でラーメン食べて
千秋と、雅美のシェアハウスでチルアウト
-
Chill hige clinic #1
記念すべき第1回チルひげクリニックが公開されました。
俺自身がアイフォンを片手に、行動を動画で撮っていこうと思った
チルな映像配信ブログです。
真剣なスケートに疲れたら見て癒されてください。
スケートの楽しみ方は色々ありますから
仲間と楽しみましょう。
この日はアルマーニ主催のテクノイベント(ハシエンダ)にゲストで呼ばれ、
ミニランプで遊んできました。
そんな1泊2日の小旅行です。
-
EAZY M!SS promo
この度第一弾のプロモが完成しました。
カメラマンは、司とオスミの2人です。
撮影場所は茨城つくばのスポットです。
なぜならスポットが集中してるし、
イトシンの地元なので、色々地理を理解しているからです。
新しい仲間と滑るのも
遊ぶものが一緒だから直に打ち解けますね☆
末永くみまもってください
-
MAGIC BOX
イトシン、岩崎シンゴ、谷川祐馬、今村アキラの4人のライダーで作成された映像。
飛んでみる?
誰でもオーリーが決められる、不思議な装置ができました。
http://mountaindew.jp/magicbox説明
■タイトル
マウンテンデュー MAGIC BOX■内容
会場のMAGIC BOXに設置されたスケートボードの上で、
オーリーのポーズを決めたところを、カメラマンが撮影します。
撮影された画像は、実際に空中を飛んでいるかのように加工され、
その場でポスターに出力してプレゼントします。また、加工された画像はfacebookのファンページで紹介していきます。
※混雑状況により、ポスターの出力には時間がかかる場合があります。
※facebookのマウンテンデューMAGIC BOXファンページに、自動的にUPされます。
※参加には、会場での同意書への承諾が必要です。
※オーリー:スケートボードのトリック(技)のひとつ。■日時
2012年4月21日(土) 11:00~18:002012年4月22日(日) 11:00~18:00
※雨天中止
※両日とも定員(先着150名様)に達し次第終了いたします。■場所
ムラサキスポーツ BOARDERS FACT 原宿店渋谷区神宮前6-25-14■参加料
無料運営:サントリー食品インターナショナル株式会社
運営ポリシー:http://sns.suntory.co.jp/socialpage/facebook/guide/policy.htmlこの時の模様は↓↓
http://eazymiss.com/archives/1843
-
CHEEBA KUNG EPISODE 4
先日千葉県南柏で行われたTIENOWA PROで千葉市にお店を構えるSOLが
この日の為に作った映像を公開。
米田仁も出てるので是非チェキラ↓↓
相変わらずのトリックチョイス良いです。
今度ここらのスポット連れてってもらおう!!
この情報はSOL blogを参照しました↓↓
-
HEIWA TV CM
今年始まってから、ちょこちょこ放送されているHEIWAのTV CMにイトシンが出演
youtubeにアップされてたので、貼り付けておきます。
今現在テレビを見る環境ではなく、欲しい情報をいち早くゲット出来るネット社会に
肩までどっぷり浸かっているので、自分自身見るのがはこれが初めてでした。
一瞬の出来事で何がなんだか分かりませんが、是非チェキラ!
20秒頃一瞬出てきます。
この動画は、twitterの森中一誠氏のツイートで発見
彼のツイッターはこちら↓↓
https://twitter.com/#!/issei_morinaka
-
Hitoshi”Yone”Yoneda2009年の映像
しらない人も知っている人も時をさかのぼってみましょう。
昔の映像がyoutubeに残ってるって、嬉しい時代です。
Bone5353 さんが 2009/12/26 にアップロードした動画です。
“viva la sol” Part.
From Chiba City Japan.
Age 25.計算すると3年前にアップされた映像です。
なので、撮ってるときは4年前とか??
トリックチョイス大好きです!!
-
ARGUMENT Proudly Welcomes Three Boys
知っている人も、知らない人も、
五味 良太氏が作った、
吉祥寺アングラスケートショップ、アーグメントのウエルカム映像に
我らの小山正敏 a.k.a マーダンディーa.k.aマーティール15性。
のパート映像が3番目に出てきます。
是非!!
そして、彼が生活している場所が小川亭
-
研究学園 7段ステア
スイッチフリップを1万回こなした井坂篤
茨城県研究学園7段ステアをスイッチフリップで飛ぶことが出来たのだろうか??
映像を見る限り、スイッチオーリーは出来る気配がします。
今後の詳細キボンヌ!!
-
pick up chris matayoshi
周囲を和ませるメロウな性格と、攻撃性のある滑りが特徴。
ハワイ育ちの彼はきっと小さい頃から、数々の素晴らしいスケーターたちを見てきたに違いない。
センスのいい動きとトリックチョイスは様々な環境の産物だろう。
日本は最南端となる沖縄からの刺客、見逃すべからず。